大野モデルハウスにもあります!リビング階段のお話し
2024.10.03
ブログ
こんにちは、ケーズテクノホーム株式会社です!
弊社の大野常設モデルハウスにも採用されているリビング階段🏠
インテリア効果が高く、空間をスタイリッシュにおしゃれに見せてくれるものですが
それ以外にどんなメリットがあるのか、また気になるデメリットは?
まとめてみました✨

◆メリット
空間をより広く見せてくれる!
リビングに階段を設置する事で空間に奥行が生まれるので
広いリビングをより開放的に演出する事ができます。
大野常設モデルハウスにも採用されているような蹴込み板の無い
スケルトン階段ですと、その効果はより高まります✨
お部屋がおしゃれに見える!
リビング階段で空間にアクセントを効かせられるのでインテリア効果もバッチリ😊
リビング全体とは異なるカラーを採用しても違和感なく惹き立ちます。
またリビング階段と相性の良い吹き抜けと合わせると
ワンランク上のオシャレが叶います✨
コミュニケーションが取りやすい!
リビングに階段を設置した場合、家族が2階に上がる際には
必ずリビングを通らないといけません。
自然と顔を合わせる機会が多くなり、声もかけやすくなるので
家族同士の気配も感じやすくなります✨
◆デメリット
空調効率が下がる
どうしても空間体積が大きくなってしまうので空調の効率は下がってしまいます。
リビング階段を採用される場合は空調効率についても計画的に進めましょう💦
においや音が広がりやすい
リビングに階段を設置すると2階との空間が繋がってしまうので
2階の話し声がリビングにも響いたり、逆も起こります。
お料理中ににおいが2階に上がってしまう事もあるので
リビング階段を採用される際はあらかじめご承知おき下さい😓
しかしこのデメリットも工夫や間取り計画次第では解消または軽減が可能💡
空調効率については断熱性能を高める事で
音については2階に上がった所にドアを採用したり
においはエコカラットや珪藻土、しっくいを駆使してみるなど
対応策は沢山あります😊
リビング階段を採用したいけど...
とお悩みの方は是非ケーズテクノホーム株式会社にご相談下さい🎵
今週末も大野常設モデルハウスは予約不要で見学可能!
圧巻のリビング、スケルトン階段にも注目です✨
皆様のお越しをお待ちしております⭐
弊社の大野常設モデルハウスにも採用されているリビング階段🏠
インテリア効果が高く、空間をスタイリッシュにおしゃれに見せてくれるものですが
それ以外にどんなメリットがあるのか、また気になるデメリットは?
まとめてみました✨
◆メリット
空間をより広く見せてくれる!
リビングに階段を設置する事で空間に奥行が生まれるので
広いリビングをより開放的に演出する事ができます。
大野常設モデルハウスにも採用されているような蹴込み板の無い
スケルトン階段ですと、その効果はより高まります✨
お部屋がおしゃれに見える!
リビング階段で空間にアクセントを効かせられるのでインテリア効果もバッチリ😊
リビング全体とは異なるカラーを採用しても違和感なく惹き立ちます。
またリビング階段と相性の良い吹き抜けと合わせると
ワンランク上のオシャレが叶います✨
コミュニケーションが取りやすい!
リビングに階段を設置した場合、家族が2階に上がる際には
必ずリビングを通らないといけません。
自然と顔を合わせる機会が多くなり、声もかけやすくなるので
家族同士の気配も感じやすくなります✨
◆デメリット
空調効率が下がる
どうしても空間体積が大きくなってしまうので空調の効率は下がってしまいます。
リビング階段を採用される場合は空調効率についても計画的に進めましょう💦
においや音が広がりやすい
リビングに階段を設置すると2階との空間が繋がってしまうので
2階の話し声がリビングにも響いたり、逆も起こります。
お料理中ににおいが2階に上がってしまう事もあるので
リビング階段を採用される際はあらかじめご承知おき下さい😓
しかしこのデメリットも工夫や間取り計画次第では解消または軽減が可能💡
空調効率については断熱性能を高める事で
音については2階に上がった所にドアを採用したり
においはエコカラットや珪藻土、しっくいを駆使してみるなど
対応策は沢山あります😊
リビング階段を採用したいけど...
とお悩みの方は是非ケーズテクノホーム株式会社にご相談下さい🎵
今週末も大野常設モデルハウスは予約不要で見学可能!
圧巻のリビング、スケルトン階段にも注目です✨
皆様のお越しをお待ちしております⭐